幸せなコミュニケーション講座幸せなコミュニケーション講座初日の様子 人間関係の中で我慢をし過ぎたり、過度に緊張を感じたり、本来の自分らしさを人間関係の中で発揮出来ないのには、理由があります。一番の大きな理由は、あなたが経験した親子関係が、対人関係の悩みの原因になっている事が多々あります。人間の本質的な幸せは対人関係の良好さ。それをどうすれば手に入れられるのか?講座で座学、ワークをしながら学んでおります。 2023.02.06幸せなコミュニケーション講座
夫婦関係分かってもらえないと愛されていないの違い 分かってもらえないと怒ったり、悲しい気持ちになったり、諦めたり、そして溜まりに溜まって関係が終わってしまう事、よくあるご相談の内容です。では、分かってもらえいないとどんな感情になり、どんな反応になるのか?そしてどうすれば関係が良くなるのか?徒然と書いています。 2023.02.04夫婦関係自己肯定感親子関係
自己肯定感私の幸せとあなたの幸せ、どっちが大切? 私の幸せとあなたの幸せには、色々な諸説がありますが、すがはらなりに実践した結果と、まとめたものお伝えさせて頂きます。私の幸せとあなたの幸せどちらが大切か、このブログで白黒つけてみましょう 2023.02.02自己肯定感夫婦関係
自己肯定感今を3倍力強く生きる為の秘訣 今がなんとなくしんどくて、なんと無くやる気が出ない方に向けて、今を3倍力強く生きる為の秘訣をモリモリ書いています。今を力強く生きるという事は、この世の中が何で出来ているのかをまず知る必要があります。この世界のしくみを知って、力強く生きていきましょう。 2023.01.30自己肯定感
親子関係パートナーに尽くしてしまう心理とは? あなたがパートナーとの関係の中で、これだけ尽くしているのに?なぜ、パートナーは返してくれないのか?なぜ、こんなにも酷い扱いなのか?と思ってい方には必見です。どんな心理や背景で今の関係があるのか綴っています。 2023.01.29親子関係夫婦関係