共感だけでは成長しない理由とは?

共感だけでは成長しない理由とは?

共感や自己肯定感という言葉が流行し、言葉の意味を深く知らない方が共感し過ぎることで、共感と甘やかせるが混同してしまい、依存したこどもや依存した大人が出来上がります。
では、どうすれば成長に導けるのか?大切な事を徒然と書いています。

共感が大切になる理由

昨今の子育てや教育・自己啓発業界において
共感することは大切だよね。

と言われています。

・自分に自信がないから
・親に受け止めて貰った経験が少ないから
・自分の気持ちを言った経験が少ないから

だから、共感すること、してあげる事が大切だ!!
と言われています。

共感とはなんでしょうか?

共感とは,
他人の気持ちや感じ方に自分を同調させる資質や力を意味する。
すなわち,他人の感情や経験を,あたかも自分自身のこととして考え感じ理解し,
それと同調したり共有したりするということである。
その結果,ヒトは他人のことをより深く理解することができる。

コトバンクより

よって、
コミュニケーションスキルとして
他者との信頼関係を築く上で必要とされているものです。
例えば
「〇〇の事を考えると辛くなるんです。」
と言われたら

「〇〇の事を考えて辛いのですね」
と共感します。

そう言ってもらえたら、
安心しますし、心が満たされますよね?

共感と甘やかすの違いとは?

共感と甘やかすとは、何が違うのでしょうか?

上記の例の様な
「〇〇の事を考えると辛くなるんです。」
と言われたら

「〇〇の事を考えて辛いのですね」
と答える事自体は

共感になるのか、
甘やかすになるのか?

どちらとも言えますよね。

ここで
しっかり言葉の定義をしておかないと
共感と甘やかすが混同してしまい、

結果、
共感と言う名の甘やかすをしている人が
多く見受けられます。

なぜ、共感という名の甘やかしをするのか?

人は甘やかされたい生き物。
・甘い言葉、
・優しい言葉、
・ねぎらって欲しい、
・認めて欲しい、
・変わらないで良いよと言ってくれる。
その快楽を味わいたいから
上記の言葉を掛けてくれる、味あわせてくれる
コーチ・カウンセラー・セミナー講師という仕事が多くなるのです。
つまり、
親ならこどもに好かれ、
自分らしく生きて良いという現代だからこそ、
コーチ・カウンセラー等心を扱う人が求められるのです。

成長のために必要なこと

共感が成長のために必要か?という問いがあれば
私は間違いなくYESと答えます。
共感する事は、通過点だから。
共感して、
一時の相手の心を落ち着かせた上で、
その先、
相手が成長するために何が言えるのかが
大切になってきます。
共感がゴールになるのなら、
それは甘やかしている事と同義です。
一時の心の安定をした上で、
その先、
相手が成長をするために
何が言えるのだろうか?の問いが大切です。
甘やかす事も共感する事は
『誰でも出来ます』
その先、
相手の成長のために
「相手に厳しいことを言えるか?」
ここが重要になります。
そして、それを言うという事は、
嫌われる覚悟!相手に伝える勇気!責任!がかかります。
そこまで思って、言ってくれる人が
あなたの人生にいますか?
菅原も含めたコーチ・カウンセラー・セミナー講師の中で、
あなたの人生に対して
本気で厳しいことを言ってくれる存在はいますか?
共感や甘やかす事だけして、
リピートさせて
結果が出ない事があなたのせいにはなっていませんか?
もし、
そうなら一度立ち止まる事をオススメします。
あなたは本当にこのままで良いのか?
そして
このままで良くないなと感じたなら
何を具体的にしなきゃいけないのか?
考えましょう。

一度自分で考えてみましょう。

そこからがスタートです。

 

LINE公式では
毎月菅原のお得サービスをご案内しています。

登録された方は
チャットにスタンプ押してください。
悩み事の相談は随時お受けしています。

生まれ持った才能診断

あなたの生まれ持った才能を
ワンポイントメッセージで送らせて頂いています。

ご自身の強みがわからない方はぜひ!

タイトルとURLをコピーしました